ご相談から解決までの流れ
ご相談から解決の流れを掲載しました。ご参考になさって下さい。
主な測量対応エリア
名古屋市、一宮市、稲沢市、清須市、小牧市、春日井市、瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、東郷町、豊明市、大府市、東海市、 蟹江町、あま市、津島市、大治町 など
もちろん、その他地域もご相談に応じます!!

まずはお気軽にご連絡ください。親切、丁寧に対応させていただきます。
悩みを解決する第一歩は、その解決方法を「知る」ことから始まります。
相談受付の際には、現在のトラブル状況を簡単にお伺いし、お客様のご都合の良いご相談日程とお時間をお伺いし、土地家屋調査士の予定を確認した上で、無料相談の予約を承ります。
相談受付の際には、現在のトラブル状況を簡単にお伺いし、お客様のご都合の良いご相談日程とお時間をお伺いし、土地家屋調査士の予定を確認した上で、無料相談の予約を承ります。

ご予約いだたいた日にご来所ください。
お電話で伺った情報をもとに、詳しくお話を伺います。
ファミリアには土地家屋調査士以外にも様々な専門家がいます。
複雑なご相談には各専門家と連携し、もっとも最適な解決方法をアドバイスをいたします。
ご相談・お見積は無料です。
見積時にご用意いただきたいもの
測量する土地の登記簿謄本 若しくは、固定資産税課税明細書の写し
※登記簿謄本(登記事項証明書)は管轄の法務局で請求することができます。

無料相談を利用したからといって、依頼しなければならないものではありません。
ご説明に納得いただけましたら、ご依頼ください。

法務局、市役所を訪問し、公図、登記簿など土地・建物の資料調査を行います。

必要に応じて、現場にて測量を行います。

各申請書類の作成を行います。

隣接地のみなさまに現地にお越しいただき、ご説明、ご承諾。

杭入れ作業を行います。


全ての問題が解決しますと業務終了です。次回もご用命お願いいたします。
